6月25日 オペラ座の怪人 京都公演 マチネ
以下キャスト・感想。
今日のキャスト
役名 | キャスト |
---|---|
オペラ座の怪人 | 佐野 正幸 |
クリスティーヌ・ダーエ | 沼尾 みゆき |
ラウル・シャニュイ子爵 | 中井 智彦 |
カルロッタ・ジュディチェルリ | 河村 彩 |
メグ・ジリー | 松田 未莉亜 |
マダム・ジリー | 原田 真理 |
ムッシュー・アンドレ | 増田 守人 |
ムッシュー・フィルマン | 平良 交一 |
ウバルド・ピアンジ | 橋元 聖地 |
ムッシュー・レイエ | 斎藤 譲 |
ムッシュー・ルフェーブル | 川地 啓友 |
ジョセフ・ブケー | 佐藤 圭一 |
男性アンサンブル | 松永 隆志 |
佐藤 季敦 | |
伊藤 礼史 | |
野村 数幾 | |
見付 祐一 | |
根本 健一 | |
瀧山 久志 | |
女性アンサンブル | 諸 英希 |
暁 爽子 | |
村瀬 歩美 | |
籏本 千都 | |
菊池 華奈子 | |
松元 恵美 | |
中里 美喜 | |
清水 麻梨紗 | |
吉村 晶子 | |
野田 彩恵子 | |
小林 貴美子 | |
松ヶ下 晴美 |
以下ログピで書いたコピペ。
電車乗ろうと駅行ったら事故で電車止まってた
結局開演時間ジャストに京都に着いて、ここ数年の中で一番真剣に走った。席に着いてからしばらく足つりそうだったわ
大抵の演目で実際の開演は5分遅れるけど、着くのがあと1分遅かったらオーヴァチュア終了まで待機させられてた気がする。あぶねー。
佐野さんのファントム初見。というか佐野さんのファントムを見てみたくて突発。
思ってたよりずっと良かった。良かったというか、私好みだった。もっとさらっとした感じかと思ったら、3人の中では一番激情型な印象。そしてセクシー。最前だったから表情とか息づかいが余計印象的だったのかも。
この短期間でファントム3人とも観られてしあわせ。どのファントムもそれぞれいいところがあると思った。
高井さんは情熱を秘めた内向的なファントムで気持ちを表に出すことにためらいがありそう。ちょっと子供っぽい感じ。
村さんはファザコンのクリスティーヌにぴったり、落ち着いた大人のファントム。
そして佐野さんは激情型で感情を表に出せるけれどやっぱり純粋で、仕草や表情がときどきすごくセクシー。
歌は村さんが一番聴きやすかったかな。高低どちらも無理してる感じがしなかった。
でも佐野さんも張りがあってそそられる。高音が揺れる感じがしたけど私の耳が悪いのかも。揺れてるのも好きだけど。
とりあえずは佐野ファントムがマイブームになりそうだけど、比較的短期でキャス変しそうな気がしてる。
平良さんのフィルマン久しぶりに観た。前観たのは3月だった気がする。やっぱりステキ。渋いわ、いつ観ても
前はカルロッタは絶対種子島さんがいいと思ってたけど、最近河村さんのカルロッタが可愛くて仕方ない。拗ねた顔とか、ツバメくんに目配せするときとか。
どっちのカルロッタもそれぞれいい。
今日は久々に(というか初めて、もしくは名古屋以来)泣いた。
しかし種子島さんも半場さんも最近見ないけどどうされたのかしら。
コメント