2011年5月28日 夢から醒めた夢 名古屋公演 初日。
以下キャスト・感想。
夢醒めを観るの自体はまだ2回目。
演目としての好みは、「『5本の指』…の次くらい」という謎の位置取りなんだけど、よく考えたら絶対好きと言える演目がまだ4本しかなかった罠。じゃあ5つめでいいじゃんとなるかと言えばそうでもないような。「4本の指」までは特別好きで、5本目となると、他にも同じくらい好きな演目がある気がしてる。
しかもまだ1回しか観ていない演目とかはこれからさらに好きになるかもしれないのでなんとも言えない。
夢醒めも名古屋は微妙に遠いけどそれでも月1回くらいは通うかなって感じに好きではあるんだけど。
どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど、劇場で配るキャスト表とサイトに掲載してる前日の出演者はなんで同じ順番じゃないんだろう。担当者が違うとかそんな話以前に、同じにしないと気持ち悪いし同じにしたほうが劇団内部的にもまとめやすそうな気がするんだけどそういうものでもないのかな…
紙のほうは劇場が変わったり全国公演になったらさらに並びが変わることもあるっぽいしよくわかんない。(55のときとか)
変なところで几帳面なせいでもやもや。
いつも劇場の紙のキャスト表を元にキャストを書いてるけど、ロビーパフォーマンスがあるから枠もメモってみた。
7月と8月に福岡行くことにした。そして名古屋に来たら名古屋に通う。
大阪はあと1回くらいアイーダ観るけど、SOMはロングランしても1回行くかどうかってくらい。嫌いじゃないけど特別観たいというわけでもない。秋山さんがいるときに行きたい。
京都は次何やるんだろう。今ごろはオペラ座に通ってる予定だったけど、どうも自分的にはクリスティーヌが思ってた以上に受け付けない人(キャストがダメなんじゃなくて、クリスティーヌという女性そのものって意味です)で、全然行ってない。ファントムが好きすぎて切なすぎる反動で、クリスティーヌが嫌いすぎる。
役名 | キャスト | 枠 |
---|---|---|
ピコ | 岡村 美南 | |
マコ | 苫田 亜沙子 | |
マコの母 | 早水 小夜子 | |
メソ | 藤原 大輔 | |
デビル | 川原 洋一郎 | |
エンジェル | 有賀 光一 | |
ヤクザ | 野中 万寿夫 | |
暴走族 | 西尾 健治 | |
部長 | 田中 廣臣 | |
老人 | 髙橋 征郎 | |
老婦人 | 佐和 由梨 | |
夢の配達人 | 北澤 裕輔 | |
男性アンサンブル | 入江 航平 | 6 |
須永 友裕 | 7 | |
中村 巌 | 4 | |
ハンドコ アクアリオ | 2 | |
星 潤 | 5 | |
前田 員範 | 1 | |
小野 功司 | 3 | |
女性アンサンブル | 大橋 理砂 | 1 |
泉 春花 | 6 | |
織田 なつ美 | 7 | |
森田 真代 | 8 | |
木許 由梨 | 2 | |
月丘 みちる | 11 | |
井上 万葉 | 9 | |
雪野 なな | 10 | |
相馬 杏奈 | 3 | |
田村 圭 | 4 | |
橋本 藍 | 5 |
フランス人形は、東京の秋ではクロークの上(吹き抜けのところ)だったけど名古屋はロビーに入ってすぐの額縁の中。
こういう不思議さがたまらない。
楽譜を持ってる貴族さんが実は一番好きな人だったりするかも。たぶんだけど。
握手できて良かった。オルガン前はあんまり人が集まってなくて、一緒に写真撮ってる人もいたし、撮りやすそうだった。ちょっと暗いのが難点かな。
白黒ピエロはサービス満点。タイミングさえ合えば綺麗に撮れるっぽい。
基本的にみんな移動してるからよくブレる。連写してもいいんだけど。
手回しオルゴールと悪魔とオルガン前の貴族さんをちゃんと綺麗に撮りたい。
でも悪魔はアグレッシブなのでなかなかうまく撮れないよ…
以下ログピで書いた感想ほぼコピペ。
東京のときに見られなかったロビーパフォーマンスの悪魔が超かっこよかった。惚れる。
パイプオルガンのとこにいるのが須永さんだってあとで気付いた。ラッキー。舞台上のアンサンブルの中でも須永さんだけはわかるようになった。ウィキッドのときのちょっとした表情が好きだったから、夢醒めでもそんな場面を見つけられたらいいんだけど、観る回数がそんなにないから無理かも。
金と黒のピエロはキャストさんじゃなくてスタッフさんらしい。でも握手してくれるし、ポーズもキメてくれる!
電車でメソが飯村さんじゃないかって話をしてて、もの凄い期待してたけど違ってがっかりなど(笑)
佐和さん、お年を召した雰囲気が出てて予想外に良かった。写真しか見たことなくて、もっと年の差夫婦みたいになるかと思ってた。
北澤さんの配達人も思ってたより似合ってた。なんか沢田研二ぽかったのは気のせいなのか(笑)
きっとアイラインのせいだな。フィエロでしか観てないから新鮮。やっぱりヘロデ観たかったなぁ…
そしてやっぱり今日もピコがかわいかった。表情豊かで観てて飽きない。拗ねた顔も可愛い(笑)
高橋さんみたいな俳優さんをもっと観たい。年齢を重ねながらも完璧な演技ができるって凄いと思うし、貴重な存在だと常々思う。若い人が老齢に見せるのってやっぱりある程度で限界がある。
今日も部長のスイングが快調だった。
今日もそこそこ泣いた。単純なメロディだけどその分耳に残るわー。
コメント