アイーダ@海 1回目

12月25日 電通四季劇場[海]でアイーダを観ました。
カレッタのクリスマスイルミに集まってる人が凄かった。到着するまでは少し写真でも撮ろうかと思っていたのですが、実際あの人だかりを見てしまうと近寄る気にもなれませんでした…

12月25日 アイーダ@海 キャストボード
12月25日 アイーダ@海 キャストボード
今日のキャスト

[pukiwiki]
|~役名|~キャスト|
|アイーダ|濱田 めぐみ|
|アムネリス|金平 真弥|
|ラダメス|渡辺 正|
|メレブ|中嶋 徹|
|ゾーザー|飯野 おさみ|
|アモナスロ|川原 洋一郎|
|ファラオ|前田 貞一郎|
|ネヘブカ|松本 昌子|
|男性アンサンブル|品川 芳晃|
|~|田井 啓|
|~|中村 巌|
|~|黒川 輝|
|~|海老沼 良和|
|~|大森 瑞樹|
|~|森 健太郎|
|~|河野 駿介|
|女性アンサンブル|杏奈|
|~|長島 祥|
|~|大村 奈央|
|~|小島 光葉|
|~|白石 善真|
|~|濱田 恵里子|
|~|岡本 有里加|
[/pukiwiki]

アイーダ初見です。

大まかな構成などはあらかじめ聞いていたこともあって大きな驚きとかはなかったです。
初見だったこともあってあまり頭に入ってません。途中、描かれているのとは違った感じで変化が描かれるのを期待してしまっていたのか、あまりすんなりと聴けず。
とりあえず、いつかまた観ないといけない気がします。どう考えても嫌いではないけど、どの部分に感銘を受けたかとか、自分が好きなのはどの場面なのかとか、そういうものがあまり浮かばない状態。自分の中でまとめられていないのだと思います。
見終わってからご飯を食べに行ったお寿司屋さんでもしばらくはアイーダのことを考えていてボーッとしてしまいました。
たぶん、「わからない」の性質が少し違うけれど、ウィキッドと同じくらいまとまってなくてわからない感じ。

わからないのは仕方ないのでわからないなりに簡単に感想をメモしておくことに。

「愛の物語」のアムネリスの登場はちょっと面白かったです。あの衣装、結構スタイルが良くないと映えない気がします。55ステップスで早水さんの歌う愛の物語を結構聴きましたがそれとはまた違う感じでした。
でも金平さんの歌い方もたぶん好き。できればもう一度しっかり金平さんで聴いてみたいと思います。

「勝利ほほえむ」も55ステップスのほうでお馴染みになってしまっています。
渡辺さん、前に55ステップスで観たときよりも痩せていらっしゃったような気もしますが、メイクと髭のせいでそう思えるだけかなぁ?
振付は所々55ステップスを思い出すところがありました。
ラダメスの傲慢さというか力を持った者の言動がセリフから感じられたのですが、ちょっと滑舌が気になりました。特にラ行。舌が足りていない気がして気になります。

「あの日は遠くに」
濱田さんは姉夫婦が好きというだけあって良かったと思います。2階席だったので表情は読み取りづらかったですが、声が良かったと思います。でも声が気になって歌詞を汲み取るのがちょっとおろそかに。
濱田さんは他の役でも観てみたいです。

「ピラミッドを建てよう」
ゾーザーが凄く格好良かったです。役の位置的には悪であると思いますが、存在としては下手したら主役を喰ってしまうくらいの存在感が出る役なのでは。
ゾーザーの周囲のアンサンブルの方たちも格好良いなぁと思います。ロックっぽい雰囲気が印象的でした。

「私は知っている」
メレブって、なんだかウィキッドのボックと同じ匂いがします。役どころとかは全然違うのですが、なんだろう…空気が?
このときのアイーダも良かった。「黙りなさい」の前後のふたりが好き。

「お洒落は私の切り札」
この時は思わずアムネリス綺麗だなぁと、見とれてしまいました。
背景の使い方もなるほどと思うものでした。
ダンスやアンサンブルの方たちも含めてとても華やかな曲でした。

「儚い喜び」
あぁ、この曲はもっとじっくり聴いて表情も見ておくべきでした。かなり重要。次観る時があったら気合入れて観よう。

「お洒落は私の切り札(リプライズ)」
これもちゃんと聴かないといけない。アムネリスとアイーダのふたりの心情を汲み取らないと。

「ローブのダンス」
この曲のコーラスが鳥肌だった。次はローブについての部分をしっかり聴く。
「あなた達の望みは」辺りからが盛り上がる部分なんだろうなぁ。濱田さんの声が生きるというかなんというか…
アイーダの誇りだとか王女としての責任だとかそういうものが詰まってる気がします。

「どうもおかしい」「迷いつつ」「神が愛するヌビア」「どうしたらいい」「人生の苦しみ」
声の重なりばかり聴いていて、内容が頭に入らなかったかも。普通の歌を聴くみたいなノリで聴いてしまったかもしれません。この辺りが上手くまとめられない原因のひとつっぽいです。
「迷いつつ」のふたりの掛け合い辺りは印象にあるのですが、その前の部分のほうがさらに大事だった気がするし、「どうしたらいい」ももっとしっかり内容を捉えるべきだった…
「どうしたらいい」は歌詞が混ざってしまって混乱しました。上手く聞き取れるようになりたい。
でも、混乱するというか混ざり合うことすらもそれぞれの感情の状態を表現する目的になりそうな気がします。

「この父親にしてこの息子あり」
ゾーザーがまた格好良くて…
ゾーザーはある意味常に一本の方向なので理解もまだ進みやすいけれど、アイーダ・ラダメス・アムネリスたちは感情の変化を捉えないといけないんだなぁと、今になって実感。

「ラダメスの手紙」「私は知っている(リプライズ)」
またうろ覚えかも。照明とか背景とかが気になったときもつい歌詞が頭に入らなくて後で困る…

「星のさだめ」
良かったと思ってるけど、でも自分の中で印象が薄い。かなり盛り上がるはずなのに。濱田さんの声に集中しすぎたかも。

「真実を見た」
アムネリスの切なさはわかったけれどもう一度ちゃんと観たい。

この後のリプライズ3曲もなんだか見逃したんじゃないかと思うくらいまとまらない。

アイーダは背景や照明にも目が行ってしまうし、衣装やメイクも気になるし、内容も受け取らないといけないし、声自体も気になるしで、観るのが難しかったので、いつかまた近くで公演があればもう少しちゃんと理解できるまで何度かは観たいと思います。

姉は結構好きな作品のようなのですが、何度も観てるからじゃないのかなぁと思いました。
思ったよりも細かい感情の変化が描かれている気もするし、嫌いじゃないけど、1回じゃどこがどうっていうのは難しい。今回は本当に印象でしかない感じ。
でもこういう反応だと「好きじゃない」と思ってると思われているようで非常に困る。嘘でも「良かった!大好き!」とか言えばいいのかなぁ。
でもそれってなんか違うよね。

コメントを残す